2017年2月6日月曜日

椿祭り助務奉仕のこと

鬼は~そと~、福は~うち~ヾ(o・ω・)ノ

はい、お正月から更新が滞っておりましたが皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
昨日の2月3日は全国のお父さんが鬼の仮面をつけて子供たちに豆を投げつけられる日、そう節分です。
昨年近くの家で日暮れにお父さんが子供達に寄ってたかって豆投げつけられてるのを見て親って大変だな~なんて思ったりした次第です、でも実は今回の書く内容に節分のせの字も出てきません!(`・ω・´)キリッ
うちは節分行事やらないし仕方ないね…_(:3 」∠)_

-閑話休題-

さてタイトルにもどって2月3日~5日まで松山にある伊豫豆比古命神社、通称椿神社の椿祭りに助務奉仕してきました。
こちらのお祭りは実に独特で夜中に神輿が出ていくんですね、通称忍び渡御と言われているそうですが夜中の真っ暗な時間に神輿が出て3時間ほどで帰ってくるというのは本当に珍しいです、夜中と言っても午前の3時や4時と言った暁の刻限に出御するというのはたまに聞くのですが日が完全に落ちた刻限に出御するというのは今まで見てきた中でお椿さんだけですねぇ、愛媛に来て1年目の時に噂を聞き珍しさに出御を見に行った程です。

3日間大きなお宮で経験を積ませていただき帰りに安くなった熊手と縁起物を買って帰ってきました、最終日の晩だと値段も大幅に下がってしかもお店によったらおまけしてくれるんですよねぇ、椿祭りを境に家の神棚が毎年賑やかになります(笑)
うちの社頭収入が少しでも増えたらいいな~って思いながら手を合わせておきます(*・人・*)